季節ものは仕入れをズラして売ることで稼げる季節せどり術

せどりで稼ぐなら基本の技のひとつでもある「季節せどり」を紹介したい。日本のように四季がハッキリとしていて夏と冬で温度差のある国では、夏物商品と冬物商品というものが売られています。ここに目をつけたせどり手法を分かりやすく解説します。
夏と冬で価格が変わる季節もの
説明してしまうと「確かにそうだよね!」と、簡単に理解できる話です。例えば、石油ストーブ。ストーブは暖房器具で、寒い時に使うもの。しかし、寒くもない夏には正直いって邪魔なのでクローゼットの中にしまっておく人が多いですよね。

ただ、中にはクローゼットにしまっておくのが邪魔くさいと考える人もいて、そういう人がヤフオクなどにストーブを出品することがある。夏に出品されるストーブは比較的安く買えます。なぜなら、誰も熱い夏にストーブを買おうとは思わないから。
ここにヒントがあって、誰もストーブを買いたくない熱い夏にストーブをあえて買っておいて、ストーブが欲しい思う人が増えてくる冬に夏に仕入れたストーブを出品すれば、夏に売るよりも高く売れるのです。つまり、需要の関係ですね。
そして季節商品は決してストーブだけでなく、四季のある日本には他にもたくさんの季節商品がある。夏と冬で値段が変わるような商品を調べあげて、ヤフオクなどで「安い!」と思った商品があればすかさず仕入れて高く売れる時期に売ってしまおう。
夏物商品の例
- 扇風機
 - エアコン
 - サーキュレーター
 - 冷えピタ
 - 保冷剤
 - かき氷器
 - シャツ
 - サングラス
 - サマージャケット
 - 水着
 - サーフボード
 - パンツ(スキニー)
 - キャミソール
 - ワンピース
 - 冷風機
 - 除湿機
 - クールマット
 - クール枕カバー
 - うちわ
 - フェイスタオル
 - 浴衣
 - クール肌着
 - サンダル
 - 帽子
 - 日傘
 - パラソル
 - 保冷ボックス
 - かき氷器のシロップ
 - 花火
 - 蚊取り線香
 - 虫よけ
 - 制汗スプレー
 - ムダ毛処理
 - 入浴剤
 - ハッカ油
 
挙げられる限り夏物商品を集めてみました。夏は気温以外にも、海にレジャーに行く人が増えたり、肌の露出が増える季節なので、それに応じた商品が売れる傾向にある。肌を露出するなら日焼け対策をする人が増えたりね。
冬物商品の例
- スキー用品
 - スノーボード
 - テント
 - ガスコンロ
 - カセットコンロ
 - 電気ストーブ
 - 石油ストーブ
 - 加湿器
 - 蒸気マスク
 - 保湿入浴剤
 - 保湿化粧水
 - 毛布
 - こたつ
 - ホットカーペット
 - 湯たんぽ
 - 望遠鏡
 - マフラー
 - 分厚い靴下
 - ブーツ
 - トレンチコート
 - イヤーマフ
 - ニット
 - アウター
 - セーター
 - カイロ
 - 腹巻き
 - 電子ポット
 - 耐熱グラス
 - コーヒーメーカー
 - サンタクロース衣装
 
冬物商品も挙げてみるとこれだけある。冬はクリスマスがあるし、子供にはサンタクロースのプレゼントといった特殊な需要も発生する。そして、冬は寒いので体を温めるもの全般が売れやすくなる。女性の場合は寒いだけでなく乾燥も大敵に。
季節ものを仕入れる方法
さて、夏物・冬物商品がどういったものなのかは分かったと思う。次はどのようにして仕入れるか?この点が重要だ。実はヤフオクでの仕入れには限界がある。なぜなら、ヤフオクではこの季節せどりを実行している他のせどらーが既にいるからだ。
だから安い商品が滅多に流れません。というわけで季節商品をオークションで仕入れるのは難しいので、意外とローカルな方法を取ることになる。それは家電量販店の季節違いの在庫処分セールを狙うという仕入れ方だ。
なお、家電量販店でローカルに仕入れる方法は夏物・冬物家電に対しては有効だが、他の商品(ファッションなど)にはあまり使えないので、もう少し仕入れ方について深掘りしますね。
水着やファッション
ファッションはH&Mやしまむらで探すと良いです。特にH&Mは売れ残りの夏物ファッション(ワンピースやキャミソール)が販売価格の90~95%引きで買えることがあり、お得感がすごいです。
もちろん、冬物のアウターも1万円という値段がついているファッションが夏になると1000円にまで下がっていることもあるため、せどりにはもってこいの状態だ。H&Mの店舗をウロウロとしていると、そういった滅茶苦茶値下げされた商品がいくつかは見つかる。
水着などはファッションと比較すると少しむずかしいですが、国内においてブランドとして認知されている水着ブランドを狙えば利幅は大きいです。例えば、Victoria's Secretなど。本場のアメリカではカジュアルな水着ブランドですが、国内ではまだまだ輸入ブランドであり値段が高くなりがちです。
それに加えてVictoria's Secretは公式サイトで割りとセールをやっているので、安いところを狙ってまとめ買いして国内で高く売るという手法も通用します。例えば、以下の様な例があります。

セットで9000円。さてと、これがトップスが「The Flirt Bandeau」で、ボトムが「The Flounce Cheeky」というんです。では、これを公式サイトで購入するといくらするのか?

まずは「The Flirt Bandeau」ですが、1600円程度で購入可能。

「The Flounce Cheeky」は2100円程度ですね。合計で4000円程度で仕入れることが可能なんです。セールを狙って仕入れて国内で高く売る。特にメルカリは高値で取引されている傾向にあります。この戦法はVictoria's Secretが日本に上陸しない限りは通用し続けると思っています。
ストーブ
基本的に家電量販店の大幅なセールを狙って仕入れるのが基本ですが、ヤフオクで安い中古品を購入してそれをアマゾンで売ってしまうという方法もあります。

例えば、このSL-51Hという石油ストーブをヤフオクで安く仕入れます。3月はまだ値段がしますが、5月以降になってくるとさすがに値下がりが始まって結構安く買えることが多い。そして、安く手に入れた中古品を。

アマゾンに中古品として出品して売ってしまうんです。見ての通り、11月~3月に掛けてはストーブは非常に売れており、中古品でも10000円以上で売れていることが分かります。せどりは安く仕入れて高く売るが基本。このように、ヤフオクで仕入れてアマゾンで売る方法も全然アリなんですね。
季節モノせどりのまとめ
- 夏と冬で値段差が発生する季節モノを狙う
 - 仕入れ方は何でもOK
 - しかし、基本は夏に冬物を買って、冬に夏物を買うこと
 - 仕入れ方や売り方は臨機応変に
 
季節せどりはだいたいこれだけです。難しいところは特に無くて、単に夏物は冬に安くなりやすいし、冬物は夏に安くなりやすいという需要と供給の問題に目をつけているだけです。H&Mなどのファストファッション店に行くときに、季節外れのファッションが大幅に値下げしていないかチェックするだけでも、結構見つかりますから。
ストーブや冷房はネットでは安い商品を見つけづらいですが、セール時に実際に店舗に足を運んで掘り出し物が無いかを探すのがおすすめ。中古品を狙う場合は、無理にリアル店舗じゃなくてもヤフオクやジモティーで探しても大丈夫です。以上「季節せどり」のやり方でした。
次回は今回の記事で途中に出てきたVictoria's Secretを重点的に狙ったせどり手法を紹介します。やっている人はやっている、効率のよいせどり手法ですが、まだまだ参入しているせどらーは少ないようです。
![]()  | 
|---|
| Yahoo! プレミアムの会員登録はここから出来ます | 
					

